訪問キャンプ場の一覧へ  このキャンプ場の評価と詳細情報ナヴィへ  HOME
勝浦チロリン村オートキャンプ場
2003年3月29日〜30日
6年前からの2度目の訪問。
勝浦と言えば海の印象が強いがキャンプ場は内陸部の方に点在し、山村の色合い濃いところが多い。
チロリン村はその中でも老舗的存在。
自然環境がユニークだ。もともと棚田だった段差を活かしサイトが展開されていて、場所場所で表情が変わる。田園風景の中でのキャンプというのもユニークだが周囲は適度に別荘地のような上品な樹林にかもまれており、田舎くさくは無い。
施設で特筆なのは近年掘り当てた温泉「ZAPPU」で、通常のキャンプ場から見るととても広々とゆったりした浴槽、洗い場が特徴。大規模キャンプ場でここより狭いところがいっぱいあるくらいだ。
トイレは清潔さを保つため2重のドアで囲まれるなど女性や小さい子も安心して使えるだろう。ただし浄化槽施設の音がうるさく夜10時半まで鳴り続けるのは何とかならないものか・・。炊事棟ではお湯も出るのはありがたい。
管理は張り紙などで厳しいマナーを謳っているが、堅苦しさは全く無く、女性のオーナーも優しい。
千葉でも歴史あるキャンプ場の部類になって、県外からも多くの訪問者があり、はずれの無いキャンプ場として人に勧められる。
↓キャンプ場の★印評価
天候 29日:曇り:10℃/5℃
30日:晴れ時々曇り:15℃/3℃
サイトNO. 129
↑スクロールしてみてください お風呂 場内の風呂を利用
大人¥500、小人¥400
食事 ポークビンズ
我が家の独自★印 Field Navigator プレヴュー
「ご覧になりたいキャンプ場を選択」から勝浦チロリン村を選びGOボタンを押してください
↓↓↓
このキャンプ場の最新の概要・料金などは「詳細情報」か「mapple」をクリックしてください
Copyright © SAM All rights reserved since 1st Dec. 2001